この度、国内最大級の日本茶コンテスト、日本茶AWARD2025におきまして、宮崎煎茶「きらり」が普通煎茶部門で最高賞のプラチナ賞を受賞しました!
宮崎煎茶「きらり」は名前の通りきらり31という品種で作っています。きらり31は宮崎県で生まれた品種で、香り、滋味、すい色と、とても優秀な品種です。
宮崎生まれの品種で素晴らしい評価をいただけた事、大変嬉しく思います。
また、生産者の皆さまの日頃の茶園の管理、製造技術、先輩方の助言、関わっていただいた皆様のおかげです。本当に感謝しております。
今回受賞した宮崎煎茶「きらり」は上品な香りとうまみ、甘みが特徴のスッキリした味わいの普通煎茶です。氷水出しもおすすめです!
湯冷ししたお湯で丁寧に淹れるもよし、高めの温度でサッとさしてもよし、氷水出しで旨みあまみを凝縮してもよし、お好みでお楽しみください。
【想い】
全国5位の生産量を誇るみやざき茶ですが、全国的な知名度はまだまだ低く少しでも「みやざき茶」の価値を高めたいと、数年前からこの宮崎生まれの品種”きらり31″に目を付け商品化しようと試行錯誤してきました。今回、宮崎生まれの品種で素晴らしい評価をいただき大変嬉しく思います。
少しでも「みやざき茶」を知ってくれる方が増えると嬉しいです。引き続き、みやざき茶の良さをもっと広められるよう頑張って行きます!
▼購入はこちらから▼
宮崎煎茶「きらり」 – GreenTeaFields芳香園|株式会社園田茶舗
#みやざき茶 #きらり31 #日本茶AWARD